直線AB

A line between dot and dot.

本:『舟を編む』(三浦しをん、光文社)

 

舟を編む

舟を編む

 

 

年末に古本屋で数冊まとめ買いした本の中の一冊である

舟を編む』がここ最近で一番のヒットだったので今更感がありますが感想を書き留めておきます。。。

 

あくまで私がこの物語に

「引き込まれた理由」を考えてお決まりのように3つにまとめてみましたた。

 

(1)辞書という主題と使われる言葉

(2)馬締さんの独特なキャラクター

(3)「普通人」西岡くんの描写

 

(1)辞書という主題と使われる言葉

まず、どうしても挙げなければならないのがこの本の主題について。

辞書編集という斬新な切り口でものづくりを描いた点はどこでも高い評価を受けています。2012年の本屋大賞に輝いたのもこの主題の魅力が大きいのではないでしょうか。

また、主人公を含めて辞書に関わる「言葉好き」の人々から発せられる言葉が独特で、「さすが!」と思わされるものばかり。

辞書を「言海を渡る舟」と表現されているのがやはり一番印象に残っています。

主人公の馬締くんが「あがる」と「のぼる」の違いについて思いを馳せたりもするのですが、そういった言葉に関しての考察もとても面白い。

日本語の紙辞書など小学生以来開いた覚えがありませんが、辞書を読んでみたくなります。「辞書」への興味が自然と湧いてくるのがこの本の大きな魅力。

 

(2)「馬締くん」の独特なキャラクター

学生時代から言葉が好きであったという筋金入りの言葉好きである主人公・馬締(まじめ)くんは、現実世界にいそうでいないキャラクター。

言葉に対する異常なまでの興味を持ちながらも、他人への思いやりを持ち合わせていて、人を愛すという能力も兼ね備えた馬締くん。のちのち紹介する西岡くんが評するとおり、「結局女性が好きになってしまうタイプ」の人間だと思います。

容姿や生活が少しだらしなくても、何かに夢中になって全力投球できる男の人はやはり魅力的だし、さらに恋愛に初心で謙虚で古風なラブレターを書いてしまうくらい一途ときたら多くの女性は愛せずにはいられない存在だと思います。

「馬締くんを持って帰りたくなりました!」

と衝撃的な一言感想が本の帯に掲載されていましたが、気持ちはよくわかるし、この感想を選んだ意味も何となく分かる。

西岡くんが彼から「何か」を学んだように、多くの男性もこういった男性から何かを学んでみてはいかがでしょうか…と大口をたたいてしまいました。すみません。

結局のところ「馬締くん」は女性が作り出した妄想上の存在であると思います。がしかし強く惹かれてしまいます。

 

(3)「普通人」西岡くんの描写

馬締くんをべた褒めした後でなんですが、私がこの本の中で惚れてしまったのは西岡くんです。

言葉好きが集まる辞書編集部の中で、彼はいわゆる「普通」な人。

大学時代に酔った勢いで関係を持ってしまった女性とだらだらと縁を持ち続けながらも違う女性とも短期間ではあるけれども交際をしたり、、、という私生活の乱れようがなんとなく今の時代によくいそうな成人男性の像を思い浮かべさせます(悲しきかな)。

しかし西岡くんは馬締くんという存在の登場により自分自身と素直に向き合うようになります。

その中で気付く、様々な思い。

言葉のセンスが良い馬締くんへの嫉妬や劣等感、今まで辞書編集部で自分なりに頑張ってきたのに報われない虚しさ、関係を続ける美人ではない女性への思い、などなど。

「強がっている男性」が自分の弱い部分に目を向け、それを受け止めて「素直に生きる」ようになる、このプロセスもまた女性が弱いところであるように思います…「西岡くんを私が救いたい!」と思ってしまった女性は私だけでないはず。。。多分。

そう思うかどうかは別として、この辞書制作という主題の中でこういった「普通」な人を描ききっているところが「辞書」という存在を身近に感じさせる一因にもなっているのではないかと思います。

「辞書」を作っている人も普通の人間なんだよ、と言われているような言われていないような。

もう一人、「普通の人」として女性誌の編集に携わってきたのにも関わらず急に辞書編集部へ異動となった岸辺さんという女性が登場します。

彼女もごく普通の働く女性として生き生きと描かれている。

様々な人がそれぞれの特性を活かして「ものづくり」に取り組むこの物語は、一部の個性の強い人を取り上げているように見えるようでいて実はあくまで「私たち」の物語となっている。

それが多くの読者を引きつける魅力なのではないかと。

 

 

ノーマルに三点でまとめた上になんだか月並みの感想になってしまいました。精進します。

ちなみに本の装丁が内容とつながっている上に工夫されていてとてもお気に入りです。